- COOL JAPAN KISOZI
- 2014年06月14日
今朝は晴れそうでなかなか晴れず・・・でも次第に絶景の恵那山が現れてくれました。
夕焼けも素晴らしく、皆さんゆっくりと寛いでいらっしゃいました。
夏至も近く、梅雨の中休みで晴れ渡ると、西の空は午後8時を回ってもほのかに明るさが残っています。
夕焼けスポットで日が沈むまで夕日を眺める、スローライフな時間の過ごし方ではないでしょうか。
木曽路巡りは、色々と楽しみがあります。
森、川、アルプス峰々の山の自然、温泉、美味しいもの。木工品、京都とは異なる山の庶民の歴史ある暮らしが感じられる宿場町、山への信仰、一方で現代的なモダンリゾートも多々あります。
馬籠宿はそんな木曽路への玄関口であり、木曽路の旅の終着駅でもあります。
また、下呂、高山方面への行き帰り、松本、上高地から中央道を一気に下り訪れる事のできる場所でもあります。
これからは世界遺産「富士山」の近くで行なわれる様々な夏のコンサートを楽しんだ後に、都会へ戻る前に、ちょっと「COOL JAPAN KISOZI」の古き良き日本の歴史を感じる木曽路十一宿を巡るのも、今年の夏の思い出になると思います。
明日も木曽路に晴れ間が広がりそうです。
ドライブの休憩を兼ねて中山道木曽路の馬籠宿散策をされませんか?