- 中山道ぎふ17宿歩き旅2013
- 2013年11月14日
「岐阜県主催の中山道17宿歩き」の関連イベントで馬籠宿でも沢山のプログラムが行われています。
「さわやかウオーキング」で妻籠、馬籠を歩くプログラム、藁馬編みの体験、お六櫛の磨き体験等々があり今週末にかけての馬籠宿場祭りに華を添えています。
最近の観光は車に乗って、観光地に行って、見て、帰って来る・・・という遊び方よりも「自分の体を使って体験しにゆく」という感じが主流になっている感じがします。
それは「温泉ゆったり、どぶん!」という日本の伝統的な五感で堪能する楽しさが型を変えてどんどん色々な遊びへと広がりを見せている、そんな気がします。
馬籠宿場祭り期間は馬籠宿でも特別な「体験プログラム」が沢山用意されています。
寒くなって炬燵猫・・・になる前に深まりゆく秋の馬籠で今年の自分だけの思い出を作りにいらっしゃいませんか?