- 馬籠宿から最寄りのスキー場はどこですか?
- 2014年12月19日
1週間程雪が舞う天気の馬籠宿でしたが、今日は快晴。
モスグリーン色の峰々が真白な雪を抱き、澄んだ青空の中でキラキラしています。
宿場内は綺麗に雪が取り除かれているので、観光客の方の足取りも楽しそうです。
馬籠宿では朝晩はマイナス気温になる事が多いので、路面凍結に注意が必要です。
寒い時間帯の馬籠宿散策の際は、ちょっと足元に気を配って頂ければと思います。
北海道や北陸、高山等の岐阜山間地ではこの雪は豪雪となり、人命財産に関わる暴風雪災害に見舞われた地域の方へお見舞い申し上げます。
暖冬と言われていた今年でしたが、再び自然の脅威を見せられてしまったようです。
明日12月20日より馬籠宿より最寄り距離にある、各スキー場の今季のオープンが続々と予定されています。
子供達の冬休み、年末年始のお休みにウインタースポーツを楽しみに木曽谷、伊那谷へお出かけになられる方も多いかと思います。
馬籠宿は木曽谷を縫う幹線道路の国道19号線の各最寄り交差点より車で10分〜15分程の距離にあります。
また中央道中津川ICも程近い距離にあります。
中部地方、名古屋から岐阜の飛騨高山方面のスキー場、長野県木曽谷方面へのスキー場、長野県伊那谷方面のスキー場への行き帰りにちょっと足を伸ばしていただければ、美しい恵那山麓の景色と冬の中山道馬籠宿もダブルでお楽しみ頂けます。
木曽谷方面(国道19号線経由)では「開田高原マイアスキー場」「チャオ御岳スキー場」「やぶはら高原スキー場」「木曽福島スキー場」等のスキー場が点在しています。
この他伊那谷(飯田)方面では「ヘブンス園原スノーワールド」があります。
馬籠宿の馬籠館は年中無休で営業を致しております。
どうぞ、馬籠宿にお越しいただいた折には「そば処まごめや」で温かいお食事をお召し上がりになったり、和風喫茶「茶房 籠」でコーヒーブレイクでご休憩頂いたり、お土産を探したり、と道中の行き帰りにお気軽にお立ち寄り下さい。



