- スーパームーン
- 2014年08月10日
びゅんびゅんと台風の風と雨が吹き荒れ、沢山の葉っぱがきりきり舞をして島田川の谷筋に沿って遠くへ飛ばされてゆきした。
こんな日の馬籠宿の昔風の家は屋根裏に風が吹き込み、ごうと唸って抜けて行きます。
明日は、屋根裏の点検とお掃除が必要な様です。
天気予報を見ると、天気の回復と同時に明日はかなり気温が高くなりそうです。
昨日、今日はかなり気温が低かったので、明日からの「残暑」は厳しそうです。
そして暦では「立秋」となり、過ぎ行く夏を惜しむ時期にもなります。
台風が過ぎた後の馬籠宿は、大風に空気が磨かれて、とても澄んだ大気に包まれます。
いつもの見慣れた景色でさえ、はっとする色合いに包まれて、特に夕焼けは素晴らしく日が暮れるまで眺めたくなります。
そして明日は満月。
絶景の夕焼けの中、恵那山の山の端から、とても大きな月が昇って来るのを眺める事ができます。
明日の満月はスーパームーンと呼ばれ、いつもより一回り大きく見える様です。
そんないつにもまして明るい月夜ですが、ペルセウス流星群がピークを迎えて、北東の空高くから沢山の流れ星を降らせる様です。
時の流れを「毎年」と数える私たちですが、宇宙や動かぬ大地の山は、ずっとこうして歴史ある宿場町に季節と共に今までも、そしてこれからも巡ってゆくのだと思います。
今年も「お盆休み」が巡ってきました。
木曽路がふるさとの方、また木曽路を通ってふるさとに向かわれる方、そして木曽路をゆっくりと旅巡りされる方、どうぞ馬籠宿にお立ち寄り下さい。
そば処まごめやでのご昼食。そして冷房の効いた喫茶 籠でかき氷や冷たい和風スイーツでほてった体きゅっと冷やして下さいね。
馬籠館駐車場内の出店(ピロティ)では大好評の「わらび餅ソフトクリーム」を是非お召し上がり下さい。
馬籠館本館・別館では沢山のお土産品も取り揃えております。
また。馬籠宿の坂道の途中の清水屋では、沢山の「豆菓子」を取り揃えております。
どうぞお立ち寄り下さい。
そして、中央高速道路の神坂PA(上り)では「初恋りんごのかき氷」をお見逃しなく!
どうぞ中山道木曽路十一宿、馬籠宿でお盆休みのひと時をゆったりとお過ごし下さい。


