- わさび
- 2014年07月28日
暑さが一段落して爽やかな夏の一日が訪れた馬籠宿でした。
馬籠館の本館や別館には、盛夏向きの涼しげな新商品のお土産がぞくぞくと入荷してきます。
木曽路で遊ぶ時にはトイレ休憩を兼ねて、いつも立ち寄られる方も「ほう・・」と言って新商品に手を伸されています。
ここ数日売り上げがぐ〜んと上がってきたのが「ワサビ」の入ったポテトチップスやお菓子です。
あじめ胡椒(青唐辛子)は辛すぎるし、生姜や辛み大根は年中あるし・・・というわけでワサビ味に人気が集まる様です。
眠い午後にコーヒーとワサビ系のお菓子。
絶対に夏の午後の気だるい時間の眠気が、一瞬でふっとびそうな組み合わせですね。
喫茶籠には「暑〜い」と冷房の効いた場所で更に氷を食べて、体丸ごと冷却をされる方も続出中です。
色々な味があるので、おかわり氷をする強者さんもいます。
そば処まごめやでは、やはりこの時期はせいろ定食でざるそばを注文されて、皆さんたっぷりとお蕎麦を召し上がられます。
やっぱり夏のお昼は冷たい麺類が何よりも美味しい季節です。
そば処まごめやではサービスクーポンをHPから印刷してお持ち頂くと、7月中は「ミニアイスクリーム」8月からは「ミニかき氷」をサービス致しております。
クーポン券はトップページ→イベント情報→まごめやのお得なクーポンのページに有ります。
どうぞご利用下さい。
また、豆吉本舗馬籠店の清水屋では、常時50種類以上の豆菓子をとり揃えています。
どうぞ、お立ち寄り下さい。
ゆっくり、のんびり木曽路中山道を歩きながら、日本の夏景色の中の馬籠宿をお楽しみ下さい。