馬籠宿の観光の際のお食事、軽食、お土産は馬籠館へお越しください。駐車場完備。

スタッフブログ

木曽節
2014年05月01日

明日2日の金曜日から6日火曜日まで、5連休を取って旅行に行かれる方は今夜は準備でちょっと忙しいのではないでしょうか?

明日は出発という前日はうきうきと楽しい時間です。

天気もやっと回復してきて、明日はドライブ日和の様です。

さて、木曽路をドライブする時にどんな音楽がいいかな?といろんなアルバムや曲をせっせとダウンロードされている方もいらっしゃるのではないでしょうか?

緑に癒やされるヒーリングミュージック、最新のJ-POP,荘厳なクラッシック、等々旅のムードを盛り上げる音楽選ばれていると思います。

そこで!馬籠館でも皆様の木曽路旅を盛り上げる馬籠や木曽の「ご当地ソング」は無いかな?と検索してみました。

まず、「馬籠宿」では谷龍助さんの「馬籠宿」という歌謡曲があります。

また、歌ではありませんが「にゃんこTHE STORY 1 宿場町ねこ散歩 妻籠宿・馬籠宿編」という猫目線の映像DVDもあります。

「妻籠宿」では芹洋子さんの「妻籠宿(木曽)」という歌があります。

そして「木曽」で検索をすると・・・・結構いろんな方が昔から「木曽路」の歌を歌われています。

長山洋子、原田悠里、長保有紀、川中美幸、丘みどり、葛城ユキ、三笠優子、藤あや子、橋幸夫、北島三郎、三橋美智、嶋三喜夫、鳥羽一郎、・・・・

うん?どうやらご当地ソングの女王の水森かおりさんはまだ木曽路を歌っていない・・・・徳間ジャパンコミュニケーションズさん、木曽路十一宿もよろしくお願いいたします!

そして木曽路とくれば「正調 木曽節」という民謡を音楽の授業で歌いました。

「木曽のナ〜〜カ中乗りさん、木曽の御岳さんはなんじゃらほい。夏でもサ〜〜ムイよいよいよい、ヨイヨイヨイのヨイヨイヨイ」

実はこの後も延々と歌詞があります。(500番まで歌があるという話があります。詳しくはウィキペディア等をご覧下さい。)

この木曽節が全国区的に有名になったのは1963年にNHKのみんなの歌でザ・ピーナッツが歌ったのがきっかけではないでしょうか。

また、木曽節はこの民謡の他にも何十もの歌がそれぞれの集落毎に歌われていたそうです。

これらの歌は木曽の山々から切り出された材木を川に流して尾張藩まで下った時に即興的に歌われた歌の代表的な民謡です。

この他にも「木曽馬子歌」「木曽木こり歌」等の民謡もあります。

こうして調べてみると民謡、昭和歌謡曲、演歌で「木曽路」は歌われている事が解りました。

今後は木曽路を旅された方が様々のジャンルの音楽で「KISO」をテーマーにした作品を書き下ろされる事をちょっと期待しております。

馬籠館別館では「馬籠の四季」をテーマーにした限定販売のDVDを発売致しております。

どうぞ馬籠宿の旅の思い出にお買い求め下さい。

また「ひのきの葉書」も取り扱っています。

ちょっと一筆、旅の記念に馬籠宿よりお便りを出されるのもよろしいかと思います。

「そば処まごめや」や「喫茶 籠」「清水屋2階喫茶」ですらりと筆を走らせてはいかがでしょうか?

P1050067

P1040864

P1050047

お問合せ・ご相談を承ります。お気軽にご連絡ください。

PDFをご覧になるには Acrobat Reader(無償)が必要です。
ダウンロードは以下アイコンをクリックください。

世界に響く木曽の木地師の技

このページのトップへ
馬籠館

馬籠館 〒508-0502岐阜県中津川市馬籠4571-1 
TEL:0573-69-1111 FAX:0573-69-2746 お電話対応時間/9:00~17:00 年中無休