- 清水屋
- 2013年12月22日
今年最後の3連休の中日という事もあり、沢山の方が雪景色の恵那山と馬籠宿散策を楽しまれていらっしゃいました。
きりりとした寒さの中で抜ける様な青空をはらはらと雪が風に乗って舞い降りてきていました。
そんな空を眺めているとサンタクロースさんはもう準備万端なの?とちょっと気になります。
そんな時はインターネットで「NORADのサンタクロース追跡」を見てみましょう。
24日から25日にかけて「今世界のどこにいるのサンタさん」がわかります。
アメリカで50年前のクリスマスの日の1本の間違い電話から始まった心暖まるちょっといい話です。
恵那山の上空を高く飛行機が飛んで行きます。
でも、よく見たらそれは・・・真っ赤なお鼻のトナカイさんだったりするかもしれません。
馬籠館の清水屋では従業員の方が手作した「キルティングのサンタクロース」や「手作り人形のサンタクロース」を飾っています。
その他にも清水屋の店内は丁寧な手仕事で作られたいろいろな手作り作品で飾られています。
清水屋で販売しているお豆は「豆吉本舗」のお豆です。
その色とりどりの豆を清水屋限定の入れ物に入れて大好きな人の今年のクリスマスプレゼントするのはいかがですか?



