- 中山道ぎふ17宿歩き旅2015 Gifi Nakasendo experience 2015
- 2015年09月14日~2015年11月27日
岐阜県の美濃地方を横断する中山道。岐阜県内には中山道17宿があります。
岐阜県はその126.5kmに及ぶ街道観光を岐阜県の誇るべき観光資源として「岐阜の宝もの」として認定しています。
岐阜県主催で毎年秋に行われる「中山道ぎふ17宿歩き旅」は馬籠宿〜今須宿までの各地の宿場町で「体験プログラム「「散策プログラム」「ウオーキングプログラム」が多数開催されます。
Gifi Nakasendo experience 2015 Sep.26th~Nov.29th
http://nakasendo.asia E-mail gifu@gifi-travel.jp
Sponsorship:Gifu Prefecture
Contact :E-mail gifu@gifi-travel.jp TEL 0584-71-6134 FAX 0584-71-6130
Many program will happen at MAGOME-JUKU.
Why not enjoy JI-KABUKI ? !! (Local Kabuki)
It’s free attraction.
Schedule
Oct.11th(Sunday) ,Nov.23th Monday-national holiday) AM11:00~AM11:40 and PM13:00~PM13:40
Oct.17th(Saturday), Nov.7th(Saturday),8th(Sunday),21th(Saturday),28th(Saturday) PM19:00~PM19:40
On Nov.8th Sunday , MAGOME-JUKU FESTIVAL will held.
in daytime, the parade of the Imperial Princess Kazunomiya’s marriage (Reproduction) will pass NAKASEN-DO in MAGOME-JUKU too !!
開催期間:9月26日土曜日〜11月29日日曜日
プログラム内容は公式ガイドブック、または公式HP http://nakasendo.asiaで公開中です。
馬籠宿で行われるプログラムは沢山あり、日中だけでなく夜のプログラムもお楽しみ頂けます。
どうぞ馬籠散策と合わせて、ご参加下さい。
プログラムについてのご質問、お問い合わせは下記へお願い致します。
「中山道ぎふ17宿歩き旅事務局 TEL 0584-71-6134 FAX 0584-71-6130 E-mail gifu@gifi-travel.jp 」
馬籠宿で開催されるプログラム
- 地歌舞伎「白波誤認男」ミニ公演
- 「藤村記念館」で島崎藤村文学の原点を体験
- 料亭で味わう和宮御膳:妻籠宿本陣の昼餉
- 藤村ゆかりの寺で座禅体験と精進料理を味わう
- お六櫛みがき体験
- 馬籠宿 島崎藤村も食べた名物3味食べ歩き
- 夜の馬籠宿散策と五平餅・川魚の炭火焼き
- 中山道ぎふ17宿ハイライトウォーク第2弾 中津川宿〜落合宿〜馬籠宿コース